どうすればこの会社がよくなるのか
時には立哨しながら
時には運転席で
または社屋の窓から外を見ながら
考えてみてください。
一番大事なのはなんといってもご自身の健康的な生活です。
無理をして健康を害してしまってはご自身の不利益になる事ばかりです。
誰しも一人一人背負うものは遣います。
大事な人ができて、家族が増え、親は老いていきます。
将来の自分の生活や家族や人生
育児や介護をしながらの勤務
勤務シフトの問題等
嫌々な課題があります。
でも時は無常iこ流れていきます。
そして、結論にたどり着いたときに今迄みたいに簡単に
「この会社を辞めてしまおうか」
と考えず、あきらめないで下さい。
悩んだときには組合に相談してください。
そして少しだけカを貸してください。一人一人のカは小さくても
たくさんのカが集まれば必ず大きなうねりになりますから。
CSPという企業をナンバー1にするためには
合意協力型で推進するしか道はない。
私たちはそう考えます。
労使が心から通じ合い、関係がうまくいっている企業は発展を遂げています。
労使がしっかりと手を握り、事業運営上の様々な課題を一つ一つ着実に解決し、更に良い会社にして
ゆきたい。そして新しい労使協調関係を会社と労働組合で一緒lこ作ってゆきたい。この思いでいっぱい
です。
私たち労働組合は、労働組合法という法律のもとに認められている組織であり、揉めるだけの組織な
どではありません。
いかにして労使で協力し合い、強固な会社づくりをしていくかの話し合いをする組織です。
社員の皆様は普段からの思いや不安、疑問を相談してください。 |